Styling log

襟の使い方で見栄えが変化するシャツ

オリハシです。

先週の動画で紹介した「上はルーズ、下はタイトでシューズでバランスをとる」的なスタイリングの第2弾です。

またまたシャツの紹介。ルーズシルエットのプルオーバー(かぶりタイプ)シャツです。
NO ID.のシャツラインの中でも継続した人気を誇るスタンドカラータイプのプルオーバーシャツです。カラーを折り返して開襟シャツ風に着こなすと落ちついた雰囲気になります。

どうぞ

襟の折り返しを無くし台座だけを残した独特な形状。


ボタンつけずにカットソー感覚で着られる手軽さが魅力です。パンツはタイトめなテーパードシルエットを選んでコーディネートすると簡単です。
Cotton-Cloth Stand Collar Pullover Shirts White(¥9800+tax)【NO ID.】
Stretch Tapered Shirts Pants Blue(¥13000+tax)【LiSS】
VIENTO Ⅱ BLACK(¥22000+tax)【BLANDBLACK】
Cotton-Cloth Stand Collar Pullover Shirts Black(¥9800+tax)【NO ID.】
Stretch Tapered Shirts Pants Gray(¥13000+tax)【LiSS】

ボディにゆとりを持たせリラックスした着心地でシャツスタイルを堪能できる利便性の良いのも特徴。

最初に言ったとおり、襟の部分は半分に折り返す事でオープンカラーのシルエットにもアレンジが可能!!変化する見栄えを楽しんでください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/tomoharuorihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールに来て、買うまで、決めるまでのプロセスが楽しいです!自分で選ぶといつも同じような色やスタイルになってしまいます。これは自分では似合わないかな?と思ってもオリハシさんに勧められて着てみると意外にいいっ!という発見があります!私服で通勤出来る部署に異動になったので毎日、ナクールスタイルで充実しています!
川崎市中原区、30代、公務員、F様