Styling log

2003年9月22日(月) Wataruさま、いつもいつもありがとうございます。

 今日のお客様はNakoolに通い続けて、10年以上というお客様。今日も彼女を連れて、チャリで登場でした。
watanabeさんです。Wataru君とも。。。本当にいつもありがとうございます。m(_ _)m
 しかも、彼は広い意味で同業界人。なので彼を満足させるのは、一筋縄ではいきません。オリハシも気合いが入ります!
が、しかし、あまりオリハシが多弁になると。。。「商売人の言うことは当てに出来ない!」と一蹴にされてしまいます。(爆)
 今回、Wataruを釘付けにしたアイテムはGrosbecのブルゾンです。(写真)
109-0911_IMG1.jpg106-0682_IMG1.jpg
 これはGrosbecのページにも掲載中のジャケットです。
リブ使いZIPブルゾン(C/Eサテンストライプ) \17000- 綿95% ポリエステル5% カラーはベージュとオリーブの2色
少しクラシックな雰囲気の漂うスタイリッシュなジャケットです。袖口と襟元を敢えてごっつい雰囲気を出していますね。
そうすることで、クラシックという言葉のもつ「堅い」イメージを和らげてくれるのです。「ちょいかわブルゾン」ですね。
ドゥエボットーニシャツの日記(9/20)でも書きましたが、首もと、両手首の強調による「遊び」は「黄金▲」を作ります。
なので、細身でシャープなデザインでも、どこか「ゆるさ」だったり、「力の抜け」が感じられるんです。
Watanabeさん、これからも末永くよろしくお願いします。
オリハシも精進いたします!!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様