Styling log

2004年2月21日(土) Yamamoto様、またまたありがとうございます。

TETSUJI様、YOSHIKO様ご夫婦のご来店。いつも仲良しなご来店です。
112-1260_IMG1.jpg109-0901_IMG1.jpg
「照れくさいけど、写真、協力します!」のお言葉、感謝感激です。
さて、まずはYOSHIKO様セレクトはBasieの綿素材カットソー、ファンシースラブの丸首です。
生地感の写真でお分かりのとおり、凸凹感がお洒落です。インナーにはヘンリーネックの長袖を合わせていらっしゃいます。
パンツはGrosbecのカーゴパンツ。ブーツカット調です。
109-0979_IMG1.jpg110-1058_IMG1.jpg
 TETSUJI様、セレクトはYOSHIKO様がお見立てになりました。
この春、大人気の綿麻素材、2つボタンの裁ち切りジャケットです。(Grosbec \15000-)
これはこの2月に何度も紹介しましたね。黒、ベージュ、カーキの3色です。
そして、インナーにはコットンスラブの春らしいカラーのカットソーを合わせました。
(Oxford of University Collection \5900-)
一番下のインナーはやはり、ヘンリーネックTです。
お二人は、自らの服もさることながら、誰かへのプレゼントなどもNakoolで選んで頂いています。ほんとにありがとうございます。
オリハシ自身、目標とする50代です。
「よし、がんばるぞ!」
いつもエネルギーを頂いております。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

商店街にあるのに車が停車出来て(15:00-20:00は通行止め)、子供連れでもゆっくり自分の世界で洋服選べて、オリハシさんにコーディネートしてもらう。それは他店にないところです。妻の家族にもナクールの服は好評です!
川崎市川崎区、30代、自営業、M様