Styling log

2004年2月22日(日) Avirex style Oosuga君

 Avirex好きなOosuga君は歯科技工士さん、毎日、夜遅くまで大変なようです。
112-1261_IMG1.jpg112-1262_IMG1.jpg
羽織ってるジャケットは、AvirexのMー65タイプです。ウール素材のチェック柄。
昨シーズンにお買い上げ頂いたアイテムですが、巧みにスタイリングに取り入れてます。
今日は、Everlastのスウェットパンツとインナーのカットソー(写真)をセレクト。コットンスラブの多ボタンヘンリーネックTです。(Brand : EFFIE \6900-)インナーもやや薄手な同素材ものが重ね着風に張り付けられています。
インナー部分も襟元が切りっぱなしになっているのが特徴です。
カラーは黒、ベージュ、白の3色。インナー張り付け部分はすべて白です。
109-0949_IMG1.jpg
Nakoolの目の前2Fの美容室「TBK」でカットしてからのご来店。
美容師のSasakiくんと上から、狙っている服について話てたようで。。。
「TBK」のSasaki君が狙ってる春物は→だそうです。
Avirexの春物レースアッププルオーバー(\9500-)
これは綿麻素材なので、かなり季節は長く着られる長袖ですよ。
「TBK」Sasaki君、お待ちしてます。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様