Styling log

2004年3月27日(土) Shouくん、帰ってきたときには。。。

寄って下さい。
Shouくん、4月から新社会人おめでとうございます。
でも、熊谷に引っ越してしまうのはちと残念。。。
そう、今月は新しくNakoolに出会う人、旅立つ人、様々な人が行き交う月。入学、卒業、入社、退社、歓迎、送迎、降板、登板。。。何かと酒がつきまとう時期ですね。
みなさん、体調は大丈夫?
わたくし、オリハシもちょうど5年前、3月31日で退社した日を思い出します。
山梨県を先輩に引き継ぎにいって。。。中央高速でパンクしちゃって、二人してJAFになってました。
さて、Shouくんセレクトは大人っぽく。。。
113-1309_IMG1.jpg108-0887_IMG1.jpg
 カバーオールジャケット(CHAPS \19950-)です。
やはり、薄手なハオリ物は欠かせませんね。尚かつトレンドのピンクをチョイス。
そしてインナーのシャツはストライプを。↓(Sky-Conqueror \7245-)
112-1228_IMG1.jpg
 このシャツはグリーン系、ピンク系、ブルー系の3色です。
埼玉は熊谷の病院勤務、「う~、ドクター達ってみんな白い巨塔の世界だったらどうしよう」と
おっしゃってましたが、あれはかなりの脚色だっていう情報はあります。
リハビリテーション科、最初は大変だと思いますが、がんばってください!
武蔵小杉より応援してます!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様