Styling log

2004年4月19日(月) レトロクロコな二毛作MAN

会計事務所に勤めるミュージシャン、Sakakibaraくんが来てくれた。
そう、ナクーラーではなく、「ナクーリスト」な男だ。
やっぱり来るとついつい欲しくなってしまう。。。らしい。
今度のライブに着たい!と言ってわざわざ銀行に駆け込んだ逸品。
これです。「レトロクロコ」↓
111-1152_IMG1.jpg111-1151_IMG1.jpg
左、Sakakibaraくんは黒地にブルー系のドット柄のカットソーシャツをセレクト。この柄は、モッズ系大好きな彼にとっては「よだれ」が出るアイテムだったようです。
いいでしょ?どの柄も・・・70年代ダンスクラッシックって感じで。
着方やサイジングで、レトロフューチャーな感じが出せますね。
クロコダイルは70年初頭から続くブランド、お~Nakoolと一緒ですね。
もう32歳ですから、あれ?誰のことだろ?
そうそう、クロコ。で、今、イトーヨーカドーさんあたりに入ってるクロコダイルではありません。あのアダルティな雰囲気と匂いを放つワニさんです。
あくまで別ライン。「レトロクロコ」です。
昔のそのままのタグ、そしてワニさんはちょっと大きめです。
111-1153_IMG1.jpg111-1150_IMG1.jpg
写真で右下のアイテムだけ、ポロシャツタイプです。
プライスはどれも \8295- です。
Sakakibara君、いつもありがとうございます!
ライブの写真、楽しみにしています。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様