Styling log

2004年7月3日(土) やっぱり黒。。。

 高校時代、水泳でならした Yossie は、今尚、その体型は衰えを知らず。。。
「やっぱり、職業柄、気にしますよ~」と照れ笑いの Yossie
そうなのだ、自由が丘マッサージ専属のマッサージ師な彼のそのプロ意識の高さには
いつも脱帽させられるオリハシ。
彼を指名する有名人も多い。
某有名タレント。。。
某有名ファッションデザイナー。。。
某有名代議士。。。
その名を聞くと「おおおおっっっっっ、おそるべじ~~」である。
「忙しすぎて、自分がギックリ腰にならないように気をつけてます。」との言葉。ん~重みがあるね。
でも、そんな時は、他のマッサージ師なかたを紹介しますよ。
お客様に多いので。。。
115-1550_IMG1.jpg112-1240_IMG2a[1].jpg
 Yossie のスタイリングは、いつも、どうにもこうにも黒、ブラックが中心。
やっぱり、夜の男っすか!
選んでいただいたのは、「NANAOPA」Tシャツ。
はい、これはノースリーブで以前に紹介したアイテムの半袖Tシャツ版です。
「NANAOPA」はパンドラの箱だよ。と教えてあげると、
「お~いいですね、開けちゃいけないんですね!仕事の時、いいかも!」とご満悦。
なんだか、意味がよく分からなかったが、「うん、おもしろいでしょ!」とオススメする店員オリハシ(^^;
Yossie 様、いつもわざわざありがとうございます。
そしていつも、愉快なトークをありがとう!売れっ子なのがよく理解できます

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

職業柄スタイリストさん達と話すことも多いのですが、彼らは大きなファッショントレンド的な話に終始するのに対し、オリハシさんは一人一人に対して、とても実践的で実際的。現場的なスタイリング感覚が気に入っています。
東京都、40代、文筆家・ライター、Y様