Styling log

2004年11月7日(日) それにしても暖かいね。

a0037979_21937100[1].jpg
ほんと、暖かいよね、日中は。
半袖のTシャツが売れてしまう始末です。
それでも「お洒落な」30代に助けられるオリハシ。
今日は、Onukiさんのご来店。
L7 REALHIPの超ローライズ、ダメージ、ブーツカット。
(スラブデニム仕様)に先週紹介したGrosbecのキルティングパーカー。
そして、インナーはEFIEEのヘンリーネックカットソーをセレクト。
a0037979_2113168[1].jpga0037979_21133311[1].jpg
早速、Onukiさんから嬉しいメールが来た。
>ところで、L7のジーンズは最高だね。
>今日の午前中は渋谷のお店を色々見て回っていたんだけど、
>これほどカッコイイジーンズはどこにもありませんでした。
>ホント、履いていて気持ち良かった。 
>今はTrue Religionよりも好きです。
>(元々、True Religionは高くて手は出せんが...)
でしょ?でしょ?Onukiさん!
スラブデニムってところもいいですよね?
例のベルトで、シャツインスタイルをやっちゃってください。
ところで、今は在庫無いんですが。。。
TrueReligionもいかがですか?

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様