Styling log

2004年12月9日(木) あと一日。

おおぉ、もう後一日。10日間なんて「あっ」と言う間なのだ。
昨日は、最終作業、看板の作成。
終了時間深夜2時過ぎなり。。。。
それにしても、カッティングシ-トは手強い相手でした。
思わずアクリルボ-ドに汗が。。。
オリハシが切り抜いたナク-ル看板も完成。
今日の昼間、設置して完成!
ではでは、明日、お会いできる人は仮店舗にて!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様