Styling log

2005年3月18日(金) Jazz This Is

そもそもJAZZ喫茶なるところに初めて足を踏み入れたわけで。。。
ちょっと調べてみたら、なんと釧路伝説のJazz喫茶だという。。。
a0037979_191759[1].jpg
やっぱりただ者ではなかったな。。。あのマスター。
小林さんというらしい。。。
とにかく、オリハシがどんな空間でどんな体験をしてきたのか?
興味がある人はThis IsのWEBページで確認してください。
で、そのjazzyで、soulfulで、artisticなThis Isで
Ooba氏にプレゼントされたのがこのCD。
a0037979_1922296[1].jpgとにかく渋い一枚。作曲家・画家富樫雅彦とピアニスト山下洋輔の魂の会話。。。
富樫雅彦のバラード作品を集めた山下洋輔ソロピアノ・アルバム。
2004年11月21日に北海道立釧路芸術館で開催された、富樫雅彦の絵画作品の前で
山下洋輔がソロピアノを弾くコンサート「KIZASHI ’04」をライブ・レコーディングしたものです。
いわゆるコラボレートってやつですが。。。
とにかく「やさしさ」を感じるピアノです。
Ooba氏も、その会場にいたようです。(彼の拍手が目立ってます。)
それにしても「This Is」はいつかもう一度訪れるでしょう。
そんな気がします。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

RECOMMENDとオリハシ日記のチェックは日課になっています!初めて写真を撮らせてもらっていいかと折橋さんに言われたとき、実は「ついに来たー!」と少し喜んでました。友人達から「服どこで買ってるの?」「全身武蔵小杉だよ。パンツも含めて。」「え!?」というやり取りを何回か楽しんだことがあります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様