Styling log

2005年3月25日(金) 姿に勢いがあるということ。

水曜日は夕方から上野商会のインポート展。
どこかで噂をかぎつけたバイヤー達がいるのか?
超激混み展示会!である。
やっぱり勢いのあるメーカーというのは、展示会の空気が違う。
そういうものだ。
ブランドの担当者なんて関係ない!って雰囲気。
AvirexのHIPHOP担当のS君もその大きな身体を揺らし、
噴き出す汗を拭いながらのプレゼン。。。かなり笑える。
しかし、いいね。がんばってるよ。
姿勢が、いい。
そう、姿に勢いがあるのだ。
昼間はバイヤー達であふれかえり、冷房をいれたそうだ。
夜も客の引きはは遅い。
Aoyagi君、Odaka君、Sato君、お疲れ様。
いい展示会、そして炸裂した夜でした。
やっぱり姿勢がいい。というは大事だ。
昨日行った新丸子の「大蔵」もそういうお店の一つ。
ここは串焼きと創作料理、それに地酒、焼酎。(←またですかっ!)
ジャズが流れる串焼き屋です。
オリハシおすすめは「レバ刺し」、「手羽先」、
渋く、「山芋の千切り」も絶妙。そして〆は「ガーリックチャーハン」なのだ。
(昨日は頼まなかったけど。。。)
今日の「刺身」みたいなメニューがあります。
それは外れなし!においしいです。ちなみに昨日は「かんぱち」
とろけるようで。。。美味なり。
そして何より、働く人たちの雰囲気が大好き。
みんな楽しそうにしてる。
姿に勢いがある。
お客さんも自然といい顔になる。
オリハシも姿勢よくがんばりますっ!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様