Styling log

2005年4月2日(土) 平和使者

昨夜は一ヶ月ぶりにYellowへ。
Fantastic Plastic Mashime(FPM)こと田中知之氏の
プレイを久々に堪能。
Sound Concierge #501 と ANNEX のリリース・パーティと
いうことでしたが、やっぱりいつもどおりの感じでした。
そう、それがいいんです。期待を裏切らないで。
ちょっと懐かしいものから旬ネタまで。。。歌モノハウス盛りだくさん!
盛り上がってましたよ。
多分かかるかなぁ~って思ってた曲はすべてかかりましたね。
でも、一番感激したのはジョンレノン・ネタです。
「Give Peace a Chance」
クラブで聴くのは昨日がはじめて。
イントロが聞こえてきたときは絶叫状態!みんな狂ってました。
「平和を我らに」でしたっけ?邦題。
平和といえば、木曜日に入荷したばかりの空(ku)のTシャツ。
「平和使者」-Tシャツです。ようはハトなんですけど。
a0037979_19514893[1].jpga0037979_19520100[1].jpg
先週紹介した龍×凡字もそうだし、
今年は脇腹部分プリントが例年より多いです。あと桜モティーフも入荷しましたよ。
袖口には雲ロゴが2つあります。
カラー、白、黒、紺の3色。¥4515-税込なり。
どうっすか?かっこいいでしょ?
今週の土日はおとなしくしてます。
来週末に向けて充電です。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様