Styling log

2005年6月1日(水) 箔プリントもの

Orimi君も月一度の買い物を楽しみにしていてくれる一人だ。
店内をぐるぐる見回すときは、何とも楽しそう。
ちょっと声をかけづらいときも。。。
がしかし、それほどまでに気に入って貰えるのは
オリハシとしても嬉しい限りである。
a0037979_1918222[1].jpga0037979_1918215[1].jpg
今週更新したGROSBECページのTシャツ。
イーグル・クレリック-T(¥5145-税込)をセレクト。
これはなかなかかわいい!のだ。
クレリックの絶妙な配色とイーグルの箔プリントがいいでしょ?
今年は特に「キラキラ系」が流行ってるようだけど、
GROSBECは昨年くらいからやってるもんね。この箔プリント。
これはまだ入荷したてなのでまだサイズありますよ~
そうだね、こうして来てくれて、喜んで服を選ぶ姿を目の当たりするとさ、
やっぱり、もっともっと頑張らなきゃ。って思うわけですよ。
日々精進!真っ直ぐに一点突破!なのだ!
それにしても、「COOL BIZ」ってどうなのかな?

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

RECOMMENDとオリハシ日記のチェックは日課になっています!初めて写真を撮らせてもらっていいかと折橋さんに言われたとき、実は「ついに来たー!」と少し喜んでました。友人達から「服どこで買ってるの?」「全身武蔵小杉だよ。パンツも含めて。」「え!?」というやり取りを何回か楽しんだことがあります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様