Styling log

2005年8月15日(月) 見かけたような・・・

武蔵小杉界隈をウロウロしていると、
自分が販売した服を着ている皆さまに出会う。
a0037979_15332267[1].jpg
いや、「出会う」というより、「見かける」ことも多いし、
さらに言えば、「遠目に確認する」ということもある。
自分でも不思議に思う。なんでこんなに覚えているんだろうか?
理由はよく分からないが、やっぱり自分の好きを基軸にセレクトしている
服が多いのがその理由の一つであるように思われる。
さて、今日はTanabeくん。
これは、Sky-Conqueror のこの夏、ヒットのシャツ。
「ボイル花柄、塩縮カラーパール加工」シャツ(長っ!)
見かけには分かりづらいけど、この特殊な加工と、控えめなカラーパール
のフラワープリントはオリハシには印象的。
さらにパンツはこのデニム。
a0037979_16141184[1].jpga0037979_16142418[1].jpg
LevisO5646 今風にアレンジされた646のベルボトム。
う~ん、あれはやっぱりMinoruくんだったはず。。。
一緒に居た人は誰だったのかな・・・?

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

職業柄スタイリストさん達と話すことも多いのですが、彼らは大きなファッショントレンド的な話に終始するのに対し、オリハシさんは一人一人に対して、とても実践的で実際的。現場的なスタイリング感覚が気に入っています。
東京都、40代、文筆家・ライター、Y様