Styling log

2005年10月31日(月) THE BROWNS

昨日のShou 君、披露宴でのシャツからのつながりで言えば。。。
大学時代の友人 I 君に頼まれてドレスシャツを入れた。
そう、ビジネス・ス-ツ用のシャツです。
ク-ル・ビズ、ウォ-ム・ビズが叫ばれる昨今より
かなり前から、
「カジュアルがドレス化し、ビジネスがカジュアル化する」
という傾向は見られた。
ノ-ネクタイでも様になる。というのは一つのキ-ワ-ドだね。
ドゥエ・ボット-ニ、トゥレ・ボット-ニ、ボタンダウン、
さらに剣先長めだったり、ワイドスプレッドだったり。
今日、紹介する「THE BROWNS」は
何を隠そうオリハシもサラリ-マン時代は御用達。
何十枚もシャツ持ってたけど、「BROWNS」以外のシャツは
試しにかってみた3~4枚のみ。(すべて1万越えのシャツ)
だけど、やっぱ、このクオリティだったら「THE BROWNS」でしょう。
だって、¥6195-税込だもんね。
というわけで、I 君も「THE BROWNS」を着ていただいて長いね。
6年以上かな?
年に2回くらい頼まれるわけで。。。
今回は、生地変化、ドビ-柄など、ちょいカジュアルっぽいのも
含めてこんな感じです↓
a0037979_19534091[1].jpg
Model 2405
a0037979_19555156[1].jpg
Model 1503
写真では、分かりづらいですが、こまかなストライプと同色の小紋柄になっています。
a0037979_1957277[1].jpg                 
Model 2504
a0037979_1958488[1].jpg
Model 2501
a0037979_1958476[1].jpg
Model 2500
どうでしょう?なかなかの面構えでしょ?
もちろんカジュアルのジャケットインに着たっていっこうにかまわないわけです。
もし、「欲しい!」というかたがいたら、どうぞお気軽にオリハシまで。
実際に店で見てみてください。
すべて、Made In Japan ¥6195-税込です。
では、I 君、お待ちしております。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

「奥さんから体重が70㎏を切るまでナクールに行っちゃダメ!」と体重制限でナクール禁止令が出されていたんですよ~(2ヶ月ぶりに来店O様)
横浜市港北区、30代、自営業、O様