Styling log

2006年3月13日(月) 深Vとワッチ

実は先週の土曜日、久々にYellow に行く予定だった。
がしかし、前日金曜、予想外の深酒により土曜の夜は断念せざるを得なかった。。。
そういえば、年明け後、まだ一回もClubに出没してない。
いかんな、こんなことじゃ。こうなったら久々に渋谷Wombだな。
「TROUBLE☆HOUSE」に行ってくるか!
a0037979_1935228[1].jpg
最近、夜遊びな人になりつつあるのか。。。Orimi 君。
悪い先輩達を見習ってはいけないよ。ほどほどにね。
(あまり人のことを言えた20代をおくってきませんでしたが。。。)
さて、昨日のUネックの着こなしの続きです。
Orimi君のインナー、これも深めな設定のVネックです。
(Brand : EFIEE ¥4095-税込)
「深めU,V」に対して、「ブ-ツイン」
「深めU,V」に対して、「ワッチ系かぶりもの」
っていうのは意外にハ-モニ-として、いい。
なんでか?ちょっとうまく言語化できないが、
たぶん、おそらく、
「寒そうな首もと」と「暖かそうな足下、アタマ」という対比がいいのではないか?
などとオリハシは邪推している。
ま、こういうのは後付で思うことなんだけどね。
「バランスのいいバランスの悪さ」ってのがもしあるなら。。。
それはセンスとよばれるものの一つかもしれない。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様