Styling log

2006年10月4日(水) あれは575Denimだったんだ。

今日も来春夏の展示会。
本日は「Rock & Republic」と「575Denim」を取り扱うIPGIという会社。
場所は代官山、実はかの「Blue Cult」や「Replay」も取り扱っている。
当初、リプレイやりたいなぁ~って思ってたんだけど、
トップスも含めて、「これぐらい発注しなきゃダメよ」というラインには
とても届かないので断念。オンリーショップになってしまいます。(笑)
でも、ロックやファイブセブンティファイブなどのすぐれものLA系に
出会えたので満足なのです。
で、今日の話は
以前、9月12日の日記「ナポレオンJKT」のときに書いた「ベストジーニスト・ネタ」。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/33585/そのとき、倖田來未さんのスタイリングいいなぁ~と思って書いたんですが。。。
実は彼女のデニム、575Denimだったんです。(笑)
なんだよ、メンズ穿いてたの?
そう、もろにメンズ穿いてました。
これ↓
a0037979_1954165[1].jpg
a0037979_1955520[1].jpg
575Denim M1-VIFVL ¥31500-税込
これを自らカスタマイズしたようです。
やるな。
気づかなかったぜ。
というわけで、これ、便乗して入荷します(笑)
オリハシもわかりやすいヤツです。
10月末かな。
お楽しみに!(最近、この〆ばっかりですね。)

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様