Styling log

2007年1月21日(日) ももがね。

スポーツなどの影響で腿(モモ)がね。
というコンプレックスを持っている男子もわりと多く見受けられる。
まさかナクールで、自分が穿けるパンツはないだろう。
そう思っていたらしいYamamoto君。
YamamotoDR&R.jpg
まったく心配はいらない。普通に穿けるでしょ?
特にローライズ全盛の昨今、モモにサイズを合わせるとウエストがね。
っていう問題はほぼ解決している。といっていい。
穿き方としては若干ユルめに穿いてもいいし、
逆にフレアー系でタイトにいっても大丈夫。フレアー系だと確かにモモ部分がタイトになってしまうが、下部にかけてボリュームがでるから逆に目立たないという効果が得られる場合が多々あります。
コンプレックスを隠すよりむしろ強調させる。
そして全体のバランスをとる。という方法です。
もちろんフレアー系をサイズゆるめに穿いて頂いても似たような効果が得られます。
Yamamoto君が選んだROCK & REPUBLICのHENLEY SKULLのようにブーツカットでも膝の入りが少ないものをチョイスするときは特にサイズを1サイズ、2サイズ上げて穿いても雰囲気はでます。
パンツのサイズを少しずつ変えてみると新たな発見があったりします。
参考にしてみてください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

早速今日の通勤に昨日のデニムにジャケットで行きました。 看護婦さんにデニムいいねって言われましたよ!
千葉県成田市 40代、形成外科医、O様