Styling log

2007年2月9日(金) とりしおなべ~力こぶ

一昨日の夜は「元気厨房 力こぶ」さんへ。
Nくん、Oくん、お疲れ様でした。(笑)
こちらこそ有意義な時間を過ごしました。
写真は前に行ったときのものですのであしからず。。。
以前のオリハシ日記でも紹介したことがありますがあらためて、わたくし、オリハシ出没率の極めて高いお店を再度紹介します。
以前の記事
Chikarakobu.jpg
串焼きは言うまでもなく「うまい」です。
どううまいか?って?
「迫力」と「ストレート勝負」なとこかな。
昨今、塩焼きの場合、ちょっと旨味系な味付けが多い中、
ここはまさにストレート勝負です。素材命ってのが伝わります。
串のボリュームもいい具合です。
串もいいですが、月に2回以上だと他にも手を広げたくなるわけです。
その日の「おすすめ」メニューにある刺身もいってみてください。
ChikarakobuTsubu.jpg
ああ、プリン体たっぷり「つぶ貝」(笑)
さらに今年の冬、おおいにハマったのがこの鍋
ChikarakobuTorisionabe.jpg
「とりしお鍋」です。
これはジンジャーたっぷりで最高です。
もちろん鶏肉もたっぷりで、ホルモンも入っちゃって。。。
この冬、3回くらい食べに行きました。(笑)
でも、こないだ行ったらメニューから無くなってました。
もう春だしね。
あとね、そうだな。
野菜スティックの盛り合わせなんかもいいね。
定番メニューの串に加えて、時期戦に出てくる料理をつい試したくなってしまいます。
常連を飽きさせないメニュー構成です。
あぁ、書いてたらまた行きたくなってきた。。。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様