Styling log

2007年2月20日(火) 脳内一人格闘技 

今週は夏物展示会のラッシュなのだ。
しかも、エルセブン、TASS、 MANIAC、GENETIC MANIPULATIONとかなり「尖った」ブランド達の展示会が集中。
これにプラス今秋冬インポート展が一つ加わる。
アタマの中を相当集中させる一週間。
毎日の売上も気になるが、
この仕入の組み立てもとっても気になるし、おもしろいのだ。
何と言ってもオリハシの腕の見せ所、だからね。
ナクール2007年夏のテイストはこの一週間で決定的になる。
しかも来週月曜には経理のSakakkiがやってくる。
仕入。販売。数字。
今、売ることに全力を傾けながら先の仕入れを組み立てる。
今日、販売した情報を整理する。一ヶ月の数字をまとめる。
ずばり一言、カオスだ。
オリハシの脳内一人格闘技強化週間です。(笑)
だから「飲み」には誘わないでください。
(と言いつつ、メーカーとの約束も2件。やれやれ。)
「オリハシさん、楽しそうですよね?」
と言われるが、楽しめないようではファッション屋は勤まらない。
そんな中、「でも、大変なこともあるんですねよ?そりゃぁ。」
とカウンター越しにオリハシを癒してくれるのはFuke君。
(いつもありがとうございます!)
FukeGMLSTee.jpg
インナーのロングスリーブTeeはモダールレーヨン×コットンのしなやかな素材。上質Teeです。→GENETIC MANIPULATION
GMkoranVT2.jpg
白ベースは完売です。こちらのライトグレーのみとなっています。
今年、「インクジェットプリント」のTシャツを企画しているところが数社ありました。
数年前に「GROSBEC」でかなりの数の「インクジェットプリント」のTシャツを夏に売りましたが、またまた復活です。
当時のインクジェットよりも少し「ぼかし感」のある表情がいいみたいです。
ちなみに羽織ってるシワ加工ジャージもタイトフィットカーゴパンツもL7 REAL HIPです。→シワ加工ジャージ
さて、これから明日の日記も仕込んでおきます。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様