Styling log

2007年2月23日(金) 2夜連続。

21日(水)はチームエルセブンの方々と会食。(@恵比寿「でですけ」。)熱い「服」トークに加え、関西ノリのコギミよい展開に時間はあっという間に・・・とても有意義な時間でした。
この場を借りて御礼申し上げます。
昨夜、22日(木)は当社を担当している上野商会の小○くんが3月末で退社し、家業に入ることに。というわけで同社のA君と3人で決起集会(@渋谷「4番サード魚真」)
A君には年末のageHaではお世話になったし、小○君はSHIPSから上野商会に来てからずっとナクールの担当だったこともあって、仮店舗引越、新店舗オープンの際には本当にお世話になった。
(休日を返上してまで手伝ってもらったこともある)
小○君、本当にいろいろありがとう。
これからは小売業同士ですな。
久しぶりに2夜連続でエネルギー注入って感じ。
よしがんばって売るぞっ。と力が入る。
今日はこれから「劇団青年座」の公演を見にいってきます。
某Hatakeyama君の弟君が出るので。
とうわけで、短いですがこの辺で。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昨年(2012年)、冬に購入したカシミヤウールフーデットコート(A.F HOMME)なんですが、実は一年次の終了講演舞台で衣装としても着用して大好評だったんです。死に神役の衣装として!
川崎市中原区、20代、専門学生俳優科、S様