Styling log

2007年2月25日(日) カッコ・バイ・タス

「TASS STANDARD」のブランド名がこの’07春から変更になりました。ええ、よく見るとタグも変わってます。
『( )BY TASS DESIGN』–カッコ・バイ・タス・デザイン–
となりました。
ま、これまで通り「タス、タス」と呼んで頂ければかまいませんが(笑)
括弧のなかには、それぞれのライン名を表した文字が入るわけです。
つまり( )内のテイスト×TASSってわけです。
いわゆる「時流」のトレンド要素をTASS流に取り入れてデザインするよ。
という意味を思って頂ければOK。
で、この春は
(D)ラインと(A)ライン。
D=「DRESS PREPPIE」がキーワード。
音楽的アプローチが感じられるモードドレスアイテムに
トラディショナルなプレッピーテイストのエッセンスを加えた感じ。
ドレッシーで、プレッピーだけどストリート感、デイリー感が感じられるスタイルです。ま、ドレスアップじゃなく、ドレスダウンです。
例えば今人気のこんなアイテム→フェイクレイヤード
もう一つが(A)ライン。
こちらは「AMERICAN EAST COAST」の(A)です。
東海岸のクールでナチュラル、リラックス感のあるオーセンティックなアイテムを現代風にアップデート。ワーク、マリン、サファリなど、
様々なテイストをモード的解釈で表現してます。
こんなTシャツ達が入荷してきますよ。
TasslayerT1.jpgTasslayerT2.jpg
(A)ラインはこのレイヤードTシャツが抜群。
¥6500-[¥6825-税込]
BY TASS、引き続きよろしくお願いします。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様