Styling log

2007年5月26日(土) 白シャツは細部まで。

おおっ、気が付けばもう20時半。
ちょっと今日はお疲れですな。
理学療法士のShou君、久しぶりに登場して頂きました。
ShouOxfordSH.jpg爽やかな白シャツです。
白シャツっていう定番アイテムは、こまかいところで差異をつけましょう。
素材感、シルエットはもちろん大事です。
それ以上に「どうやって着るのか?」というイメージを明確に持った方がいいと思います。
羽織って着たいのか?パンツにインして着たいのか?その際にネクタイも出来るくらいがいいのか?あるいは襟は立て気味にして着たいのか?
という様々な「着たいイメージ」に合わせて、白シャツは数枚持っていると便利です。
OXsiroSH1.jpg
Shou君が今回、選んだのはハオリ、一枚気、どちらでも使えるタイプ。
ただ、ボトムスにインするのは着丈上、難しいかもしれません。
このデザインの最大の特徴は、袖口をまくり上げてロールアップ出来るように別布とボタンがついていることです。
なので、五分袖としても着ることができます。
ボタンも胡桃ボタンが使われていたり、襟はチビ襟仕様で、襟裏、袖裏にはサテン調の別布が使われています。
カジュアルだけど、ちょっとドレッシーな雰囲気を併せ持つ白シャツです。
OXsiroSH2.jpgこのオリハシ日記で一貫して言っていることですが、
こういったベーシックアイテムこそ、細部の要素が重要だと思います。
人とはちょっと違うことをしようぜ。っていう意味です。
(UNIVERSITY OF OXFORD COLLECTION ¥8900-[¥9345-税込])
けっして高くないと思いますよ。
春、初夏、梅雨、真夏、初秋。。。息の長いアイテムです。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様