Styling log

2007年8月5日(日) 今年は買い時でした。

昨日のブーツはかなり好評。。。今日も猛暑にもかかわらず売れてます。(笑)皆さん、お早めに。
IgasakikunOrobianco.jpgさて、一昨日のIgasaki君。
二人のTシャツに気を取られるところですが、実はバッグにも注目ですよ。
そう、orobianco「KAPPA」、最後の一個をゲットしたのは彼です。
バッグもこだわったものをいくつか持っているIgasaki君ですが、このorobianco「KAPPA」のナイロン素材と留め具、ジップの重厚さ。そして、斜めに設定されたサイドジップ、ワンショルダーで持つことができる機能性に惚れ込んで購入にいたりました。
レザーもの、キャンバスもの、そして雨にも強いナイロンモノ。
これで一通り揃ったようですね。
orobi2.jpgorobi3.jpg
もうすぐorobiancoの来春の発注をするのですが、ユーロ高の影響で上代がかなり上がってきています。欧州モノは軒並みプライスアップです。。。それでなくともイタリアモノっていい値段しますからね。
このorobianco「KAPPA」のナイロンモノで1万円違います。
Igasaki君、今年は買い時でしたね。
さて、来春夏はどーしよーかな。。。
決断が迫られます。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

nakoolさんにはいつも刺激と緊張感をもらっています。その上で向上心と信頼を感じるのが他の店と違うところです。あと「魅せ方」の提供という部分は音楽と共通する部分が多々あります。
神奈川県 40代、作曲家・ミュージシャン、T様