Styling log

2007年8月26日(日) 進化するフェイクレイヤード。

昨年ぐらいから重ね着してる風。つまりフェイクレイヤードのポロシャツが売れているのは何度もこのブログで紹介してきましたね。
OxFLayeredCDSH1.jpgオリハシは最初、フェイクレイヤードに懐疑的でした。なんだか「着る人、売る人の思考停止」みたいな感覚があってね。
ただ、やっぱりOxfordのフェイクレイヤードは企画者のがんばりを感じちゃうんですよ。
昨日のサービスの話にもつながるけど。。。過剰なサービスっていうか。もちろん「そこまでしてくれなくていいよ。」っていう人もいるし。そのあたりのさじ加減は仕入れる人、つまりオリハシの調整です。
ただ、少なからず、Oxfordのフェイクレイヤードから「なるほど、その合わせがあったか。」という気づきを貰っているのは事実。
買って頂いた人も、そこを起点に、自分で様々なレイヤードスタイルに挑戦していって欲しいです。
「これが、アリなら、これもアリじゃない?」ってやつをね。
OxFLayeredCDSH4.jpgこの秋のフェイクレイヤードは「アワセの妙」よりも、シンプルながら「やるね」と思わせる一品。
一目見ても、いまいち分からないけど、フェイクレイヤードなのです。シンプルなストライプのシャツに、これまたシンプルなカーディガンを羽織っているタイプ。
これね、実は前身頃だけシャツになってるんです。(笑)
しっかり袖口も「カサネ」が活かされた作り込み。このあたりの完成度の高さがOxfordです。
OxFLayeredCDSH5.jpgOxFLayeredCDSH6.jpg
よく布帛シャツにカーディガンを羽織ると、袖あたりがモコモコして着にくいことがありますが、これならすっきりです。
ただ、いつも同じ「アワセ」してるな、この人。と思われてしまうのが難点といえば、難点。たぶんフェイクに見えないから。。。
OxFLayeredCDSH2.jpg
そーいう時は、パンツで変化をつけましょう。
デニムでももちろんOKですが、先日、紹介したBY TASSのスラックスとかも。。。抜群に合いますよ。
UNIVERSITY OF OXFORD COLLECTION
フェイクレイヤード・シャツ・カーディガン
カラー:クロ、ティール
プライス:¥6900-[¥7245-税込]

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様