Styling log

2008年4月12日(土) 買ったらたくさん着てほしい。

7分袖トレンチのちょっとした着こなし。
この時期はロンTEEにあっさりと羽織って出かけてもいいし。—実際、今日はクロの無地ロンTEE一枚で登場したEchigo君は、このエルセブンの7分袖トレンチを購入しそのまま出かけていった。蓄えた無精ひげと後で束ねたロン毛がかなりワイルド感みなぎる雰囲気だった。
少しレディースライクな7分袖トレンチだが、逆にそれがワイルド感を引き立たせる要因になりうるのだ。
Daiki君の場合は、オパール加工+プリントの花柄シャツとレイヤード。
DaikiL7Trench1.jpgDaikiL7Trench2.jpg
これがまたかっこいい。
口元のホクロを3つ除去したそうです。
まったく気が付かなかったけど。。。見てる方はそんなに気にしてないんですけどね。
長袖シャツと合わせる場合は肘あたりまでロールアップしたほうがバランスよく見えます。
彼の場合も不思議と躍動感と男っぽさが強調されています。
不思議ですね、服って。
このハオリものはとにかく汎用性の高い着こなしが出来ます。
これを機会にいろいろとアイテムの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
ん、なんだか営業トークっぽいか。(笑)
いや、
この7分袖トレンチ購入した人たくさんいるからさ、
何て言おうか。無駄にして欲しくないっていうのか。
買ったけど、あんまり着なかった。。。
と言うことがオリハシをもっとも落ち込ませます。
「すげぇ、着たよ。着潰した。」というのがやはりベストですな。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

nakoolさんにはいつも刺激と緊張感をもらっています。その上で向上心と信頼を感じるのが他の店と違うところです。あと「魅せ方」の提供という部分は音楽と共通する部分が多々あります。
神奈川県 40代、作曲家・ミュージシャン、T様