Styling log

2008年5月16日(金) 腐れ縁。

今日は彼とサシのみ。
そーね、いろいろあるんですよ。話し合うべきことが。(笑)
NaotoR&RDenim2.jpg
同じクラスになった高校一年生の時、16歳からのつきあいだ。
そりゃ、腐れ縁。どころの騒ぎでは、ない。
同じラグビー部。
卒業して、一年浪人して。。。
「で、結局、どこいくの?」って話で。。。
え?明治学院。。。(笑)おいおい。
その後はやっぱりラグビーのサークルで。。。3年の時は、オリハシがキャプテン、彼が副なんてこともあったり。。。
まぁ、社会人になってからもいろいろと、長いわな。。。
彼と一緒にいった合コン数知れず。
あまりに多いエピソードがあるので書きません。(笑)
はい、夜のエピソードです。
今年36歳。
普通にウィークデーはスーツを着るサラリーマンである。
某ソフトバンク。。。
29インチのRock & Republicをここまで穿きこなして頂けたら友人として本望ですよ。
彼の場合、毎年、エルセブンのアウターからカットソー、シャツ、デザイン系パンツ、GENETIC MANIPULATION,そしてインポートのデニムのおいしいところを購入して貰っている。
オリハシが想定する30代のナクーリスト・イメージの中の一人だ。
20代の皆様、こーいう大人になってくださいね。
そして、腐れ縁の仲間は大事にしてください。
ちなみに「腐れ縁」のなかの「腐る」ということばは、腐敗するという意味ではなく、もともとは、「つながり合う」「つなぎ合わせる」という意味をさしていたそうです。これが名詞に変化したのが「鎖」。
つまり「腐れ縁」とは「くさってしまった関係」以前に「鎖のように切ることのできない関係」をさしてるということみたいですよ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様