Styling log

2009年2月16日(月) ああいう風に。。。

L7 REAL HIPの春物スーツは昨日で8着すべてなくなりました。
ありがとうございます。
スーツはまた秋口まで入荷はありません。
欲しいかたは今のうちにオリハシまで連絡くださいね。
そして、スーツ用の予算を余分にまわしてください。(笑)
Iwakiさん、今日、パンツを発送しました。
明日には届くと思います。
「会社に着ていけそうですか?」
「余裕で着ていけます。」という心強い返答。
嬉しいですね。
言葉では直接いわれなくても。
「あっ、ああいうスーツ着たいな」
と周囲に思わせることの出来るタイプの人っていますよね。
これはスーツに限ったことじゃないけど、
周囲の人に「ああいう格好がしたい。」と思わせるのって結構大事じゃないですか?
「これ見よがしにどーだ!」ではなくね。
ある種のエネルギーを振りまくわけですよね。
「ああいう格好がしたい。」っていうのは「ああいう風に生きたい。」とほぼ同義ですからね。
また、ちょっとしたサービス精神でもあるわけで。
一人でも多くのナクーリストがそっち側の人になって欲しいな。
なんて思ったりします。
もちろん、オリハシ自身もより一層精進しなきゃいけません。
このブログにしたって、もしかしたら100年後に誰かに読まれてる可能性だってあるわけで。。。
もしかしたらオリハシの孫が見るかもしれないじゃないですか。
その孫の友達が見たとして、
「おまえのじいちゃん、ダメだな~」なんて言われるのはちょっと悔しい。(笑)
なかなかかっこよかったんだな。
ああいう生き様っていいよな。
そう思ってもらいたいじゃないですか。
そう考えると、やっぱり書くことも変わってくるし、否定的でネガティヴな思考はやめようって思いますもん。
文章は残りますからね。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

早速今日の通勤に昨日のデニムにジャケットで行きました。 看護婦さんにデニムいいねって言われましたよ!
千葉県成田市 40代、形成外科医、O様