Styling log

2009年3月15日(日) 泣かれちゃうけど。

小さな女の子はナクールの中に入ってくると泣き出してしまう。というパターンも多い。(笑)やはり刺激が強いのだろうか?ベビーカーの中で絶叫しちゃう赤ちゃんも。。。
だいたい慣れるのに1年くらいかかる。
ようやく慣れたKieちゃん。写真撮影。
KinKiechan.jpg
皆さん、オリハシの風貌にちょっとびっくりする。というか、興味津々っていう子供が多い。(怖いモノみたさみたいな感じか。。。)
だいたいさ、オレなんてどうやって子供あやしていいのかわかんないしね。
子供をあやす。というのはオリハシにとって数ある苦手なことの一つである。
でも、オリハシのほうによちよちと歩いてきてなんかしゃべりた気なのを見るとやっぱかわいらしい。
「これ、何色?」
なんて聞かれて、答えてると。
「そんなに真面目に答えてどーすんの?!」とNatsukoさんに突っ込まれる。
ううぅ、ぬぅ。だって、そりゃ仕方ないじゃないか。
途方にくれるぜ。
そう、
パパの服の話にしよう。
KinL7CutRobe.jpg
Kinjoさん、体型キープでお願いしますよ。
春のハオリモノ。
ハウンドトゥースチェックジャガードカットローブ
(L7 REAL HIP)
千鳥柄のタータンチェック部分にエステル糸を使い、千鳥部分にオパール加工を施すことで透け感を出した生地が特徴的です。
トレンチ風の打ち合いから延長されたビッグフードがデザインポイントのカットソーローブです。
上部ボタン1つがけ、あるいは2つがけで、緩やかなAラインをつくってあげると軽やかな雰囲気が醸し出されます。
GrosHachiueVTBL1.jpgNoidCrushKnitCapBK.jpg
キャップはNO ID.のダメージワッチ。
インナーにはGROSBECの鉢植えVネック
Kinjoさん、オリハシと同い年です。
スーツを身に纏わない職種ならば、まだまだこのくらいのテイストを着こなして、職場まで出向いて欲しいところです。たとえお子様ができようとね。
同年代のお客様からはホントにエネルギーをもらってますね。
そして、当店のファッションを楽しんでもらっていることに本当に感謝していますし、また誇りに思います。
洗練された大人のカジュアルを見せつけてやりましょう。
こっちの世界はおもしろいぜ。と。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

「奥さんから体重が70㎏を切るまでナクールに行っちゃダメ!」と体重制限でナクール禁止令が出されていたんですよ~(2ヶ月ぶりに来店O様)
横浜市港北区、30代、自営業、O様