Styling log

2009年5月17日(日) 5分袖シャツ

NO ID.のチェックガーゼガウンが再入荷しました。
ブルーの方、狙っていたかたお早めに。
今日はSekine君。
SekinekunL75buJK1.jpg
前回、エルセブンのショートカーゴに合わせて5分袖のハオリ物を。
ショートカーゴのほうもやはりかっこいいです。
こちらはカーキのサイズ3でラスト。
Gジャンタイプを原型としながら、シャツ地に使われるほどのライトな素材で5分袖仕上げにした布帛カットのコンビシャツ。
夏のハオリ物として重宝しますよ。
ダーツ、サイバラ部分には着心地、素材とのマッチングを意識しユーズド感のある天竺素材を使用しています。
SekinekunL75buJK2.jpg
朱子織りのサテンにグランジ加工を施すことで、光沢を意識的に抑えつつさらに洗いをかけることでカジュアルな風合いを併せ持つ仕上がりとなっています。
今日なんかもそうなんですけど、まだまだ上に羽織りたいなって日が続きます。
そう言った意味では、5分、7分袖やガウンアイテム、ベストアイテムなどのハオリ物っていうのがイキが長く活躍します。
また、そういったアイテムが着こなしの幅も広げてくれるのです。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

アメリカ留学中、ナクールのファッションがきっかけで話しかけられたり、カッコイイ服!と褒められたりして、貴重なコミュニケーションの道具の一つになっていました。 おかげで、卒業間際には、the coolest international student(最もカッコイイ?留学生)の受賞も...
東京都、40代、外資系マーケティング部勤務、O様