Styling log

2009年7月10日(金) TASS×ADMIRALに魅了される人たち。

TASS×ADMIRALのハイカットスニーカーは今回も人気ものです。
KatsuyamakunAdmiral1.jpgKatsuyamakunAdmiral2.jpg
Katsuyama君は一番のりでゲットしていきました。
Rock & Republicのブーツカットデニムと合わせています。
もちろん、スキニーやストレート系でロールアップでもいい感じのバランスですのでやってみてください。
Katsuyama君にはミュールサンダル(NO ID.)も購入していただきました。ナクールで履き物2足買いです。ブーツから含めたら4足買い。
Katsuyama君、ありがとう!
FukekunAdmiral.jpg
こちらはハーフパンツとのあわせ。
Fuke君です。
彼は通算2足目のTASS×ADMIRALスニーカー。
以前はローカットのクロでした。
なので、今回、ハイカット・シロは違った着こなしで使えます。
ハーフパンツはNO ID.のアーミーコットン8ポケットクロップドパンツ
フロントはスラッシュポケットとフラップポケットの2重にレイヤードされたポケットが特徴的で、合計8個のポケットを配しながらもスマートにまとめたカーゴハープパンツ。
裾はカットオフになっていてヒザ下ほどの着丈ですが、ロールアップ機能が付いているので調整可能。
これ、何気ないデザインですけど、穿いて納得のかっこよさ!
NKkunAdmiral.jpg
N氏が選んだのはブラックのほう。
寸志ながらボーナスが出た。というN氏。
嬉しいよね。わかる、わかる。
予想外で、あまりに嬉しくて買っちゃった。というところでしょうか?
これもN氏のワードローブにはすべて合わせられそうです。
ちなみにTシャツはNO ID.のユニオンジャックTEE
加藤晴彦も着用してましたよ。ってことで。
羽織ってるジレはby TASS STABDARD
ジレは安っぽいヤツがたくさん市場に出てるので、上質な素材感とデザインで勝負です。これは原価率高いジレです。マジで!
オリハシが保証します。
いいもの選びましたね。
と言う具合に
TASS×ADMIRALのスニーカーにハマる人達。
でした。
Katsuyama君、Fuke君、N君、いつもありがとうございます!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様