Styling log

2010年1月12日(火) 思わず手が伸びる。

NoidSiwaCheckSHPPL1.jpgそれにしても細かったです。
このシャツ
久しぶりにチェックを。
しかもこのパープルを。
着てます。
昔、パープルを着るのは欲求不満だ。
と、誰かに言われた記憶があります。
本当でしょうか?
まぁ、パープルって一言で言ってもいろいろ。
このパープルはいい色ですよね。
これ着て、先日、AIRに行ってきました。
それにしても、
細すぎて。
サイズ1。
シワ加工の意味ないではないのか?
と自分に無言でつっこみを入れてました。
えー
太ったかな?
いや、答えなくていいです。
スルーしてください。
そう、
このチェックのもう一ついいところ。
何気にですね。
わかります?
横のラインの方が強めに見えるところでしょうか?
同じようなチェックは数あれど、
そのベースとなる色。
格子の組具合。
なかなか見受ける事の少ない柄域です。
Aoi君にも選んで貰いました。
AoikunNoidCheckSHGRN.jpg
グリーン。
「緑って初めて買います。」
本人もそう言うように、
思わず手が伸びてしまうカラーだったわけです。
納得ですね。
それにしても、
オリハシのチェック欲望。
完全に火がついてます。
ガウンも、
2WAYロングシャツも、
全部欲しい。。。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昨年(2012年)、冬に購入したカシミヤウールフーデットコート(A.F HOMME)なんですが、実は一年次の終了講演舞台で衣装としても着用して大好評だったんです。死に神役の衣装として!
川崎市中原区、20代、専門学生俳優科、S様