Styling log

2010年1月26日(火) 大きくて何か問題でも?

ナクールの服は大きめな人には無理。
とあきらめている人もいるかもしれません。
サイズの問題なのか?
それともテイストの問題なのか?
と、ま、似合うかどうか?っていうのは、一回着たくらいで即断することじゃないんですけどね~
本当にサイズの問題で無理って言う人も多いとは思います、もちろん。
だけど、ひょっとしてオレいけるんじゃ?
という人だっていますよね?
そういう微妙な立ち位置にいる人へ向けて今日はいきます。
Miura氏に協力願いましたよ。
MiurashiStyle1.jpg
1年から2年あれば、このくらいのナクールど真ん中になるわけです。
まさにオリハシとの共同作業。
キャラも熟知してますからね、Miura氏の。
GrosSheepRidersBZ1.jpg
GROSBECのシープレザーライダースブルゾン。
いいじゃないですかっ!着痩せ効果も抜群。
(しっ、失礼しました。)
ライダースをモティーフにしたレザーブルゾン。ベジタンなめしと呼ばれる製法でなめされたシープレザーをふんだんに使用しています。
独特の艶感とシボ感がこのベジタンなめしの特徴。
内ポケットも両裏サイドに配していて機能的、裏地はナイロンアセテート素材で保温力もあります。
ワッチはNO ID.
リバーシブル仕様で、あえて柄が縁回りのB面を使ってます。
大判フリンジマフラー。これもNO ID.
Miura氏のような体格のかたにはこれが似合います。
Miura氏、次はブーツです。
狙ってください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様