Styling log

2010年3月8日(月) 総柄系ニットトランクス

2月の終わりに家業に入るために富山へ帰ってしまったDaiki君。
この時期はいろいろとお別れがあったりしますね。
もう富山の生活は順調でしょうか?
エルセブンのベルト。
DaikikunL7Belt2.jpgDaikikunL7Belt1.jpg
これはもう入荷する前、写真を見た段階で
「オリハシさん、これ入荷したら連絡下さいっ!」
って言われていたヤツです。
L7KurokoBeltYB1.jpgL7KurokoBeltYB2.jpg
L7KurokoBeltYB4.jpgL7KurokoBeltYB3.jpg
牛革を使用したクロコ型押しベルト。特徴的なバックルと焦がし加工で所々黒ずんだ雰囲気がマッチしてかっこいいです。
帰省する当日に購入してもらったのが、
何を隠そう、パンツ。
こんな総柄系のニットトランクスも入荷してます。
これが、けっこう人気です。どれも¥1500-税込
色違い等売り切れてるものもあります。
LKauchinBoxerOR1.jpgLBeerSBoxerGR1.jpg
LPOPCheckBoxerYel1.jpgLPOPCheckBoxerGR1.jpg
LEVISからデニム仕入れないで、こんなことばかりやってると怒られてしまいそうですね。
いいんですよ。涼しい顔してれば、問題ないです。
Daiki君、欲しいアイテムあればいつでも連絡ください。
スーツもいつでもおっけですよwww

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様