Styling log

2010年5月11日(火) 無地だけど地柄変化と上質なプリントのレイヤード

昨日、プリンを食べたのですが、底にカラメルソースがなかったタイプでした。
おぉ、よくわかってるじゃないか。
オリハシは唸りました。
プリンは好物なのですが、底にいるカラメルソースがいらないな。と常々思っていたのです。
なので、純粋にクリーミーなプリンだけのプリンを食べると激しく興奮するのであります。
そういう人って結構いないですかね?
さて、昨夜のFuke君のレイヤードです。
FukekunL7WHenrey1.jpgトップスは凝ったジャガード素材を使用したエルセブンのワッシャージャガード・クルーヘンリー7部袖
一つの生地の中でリブ編みや天竺織り、鹿の子など織のバリエーションが特徴的な柄をなって組成されている極めて珍しい素材を使用しています。
フィニッシュにワッシャー加工することで独特の風合いが生まれています。このアイテムはインナーに柄域のある総柄系タンクトップ、Tシャツなどと相性が良く、レイヤード前提にとても使いやすいアイテムです。
シロはすでに完売。クロはまだ追加しています。サイズ「3」のクロは週末に再入荷しますよ。
Fukeくん、かっこいいです。
L7JQHenrey7buBK1.jpgL7AnimalSSBK2.jpg
さらにインナーに着ているのが、Made in Franceのインポート素材を使用したアニマルモティーフ・ニットプリント・ワイドクルーTEEです。もちろんL7 REAL HIP。
カモフラージュの迷彩をベースにして、アニマル調の色調に落とし込んでいます。シースルーニットでとても上質な素材です。
一瞬、ヒョウ柄っぽいですけど、ちょっと上品な佇まいを見せているのはやはり素材感と色調、そして迷彩ベースにしているところがポイントです。
Fukeくん、いつもありがとうございます!例のバッグが入荷したらまた連絡します。
楽しみにしててください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

(スウェーデンブランドの「Happy Socks」のエントリーで)ファッションというとなかなか地元武蔵小杉でという感じにはならない方が多いと思います。そんな中で地元で感度の高いものが買えると嬉しいですね。
武蔵小杉ブログ「武蔵小杉ライフ 公式ブログより」