Styling log

スプリングのダウンアイテム。

2011年、初登場、

Oosuga君です。

今年もよろしくです、

ってことでたくさん買って頂きました。by Tass Standardのフードダウンベスト

これはご覧のとおりかっこいいダウンベスト!車をよく使うOosuga君には必需品。

表面の生地はあえてコットンナイロン素材を使用することで、質感はマットで、全体としてシックで合わせやすい感じに仕上がっています。

サイバラ、背中心に切替を入れていて、肩傾斜をボディーラインに近いパターンで作られたシルエットなのでモコモコっとしません。

肩口、ポケット口、フード周りが部分的にスウェード調の合成皮に切り替わっているのも特徴的で、デカジップと共に、デザインアクセントになっています。フード周りとポケットのフラップ部分にはワイヤーが仕込まれていて、デザイン変化を付けられるようになっています。

でも考えてみたら春物でダウンって新しいですよね(笑)中綿ポリエステルです。っていうのはありそうですけど。

リアルダウンです。

こちらのほうは完売です。

が、セールアイテムでまだ数点、春まで使えるぞダウンベストアイテムがあります。

GROSBECのフードベスト、by Tass Standardのヘビーネルボーダー中綿ベスト。これらはオススメですよ。

左で穿いているのは昨シーズンのエルセブンですが。。。

写真のAVIREX、カーゴパンツ

これも購入していただきました。

春物上下でディスプレーしてたやつです。(TASSのダウンベストとね)

張り感のある綿素材を使用し、製品洗いで仕上げてフェード感を少し出しています。

やや薄めの素材感なので初夏までロングタームで使えます。

合計7個のカーゴはすべて機能的に配されています。

シルエットは太すぎず、細すぎず。

穿きやすいパンツだと思いますよ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールに来て、買うまで、決めるまでのプロセスが楽しいです!自分で選ぶといつも同じような色やスタイルになってしまいます。これは自分では似合わないかな?と思ってもオリハシさんに勧められて着てみると意外にいいっ!という発見があります!私服で通勤出来る部署に異動になったので毎日、ナクールスタイルで充実しています!
川崎市中原区、30代、公務員、F様