Styling log

パンツも珍しいニットスキニー~栃木レザーの経年変化。

明日は木曜日ですけど、もちろん営業しています。

連戦連投だぜ。

この時期はいつもだね。がんばれ、おれ。

皆様、お待ちしています。
Fukeくん、栃木レザーのトート迷ってるみたいですね。
まずはA.F HOMMEのニットスキニーパンツ
ツイードPコートジャケットにあわせて・・・

考え方としてはNO ID.のロングレングスと同じ。あえて足にフィットさせて、シャーリングを作り出して凹凸のあるフォルムを作り出します。

全体としては、NO ID.のロングレングススリムパンツよりも股上がサルエル調になっています。
ニット素材なので、それが可能なのです。スキニーだけど、サルエル風。という不思議な感じ。

コットンウール素材の希少性の高い素材を使用していて、フロントはボタンフライを採用し、脇線に沿った縦ポケット、バックポケットも極めてシンプルにそぎ落としたデザインが特徴的です。

こういう素材感でボタンフライって珍しいですよね。
伸縮性があるので、ベルトを外さずにフロント開けられますよ。これ、けっこう楽です。(笑)

で、

表地のムジ素材と裏地のヘリンボーン素材を接結した素材は伸縮性に富み、穿いていることを忘れてしまうほどの軽さ。
裏地を見せたい場合はロールアップしてはいてもかっこいいです。

さて、これが栃木レザートートバッグの経年変化です。
使用は3週間くらいっていってたかな。

こちらが新品で。。。

数週間で、染色を一切行っていないTANの肌色部分の変化が見られます。
こちら。

最もナチュラルな素材感を楽しめます。

黒は黒で、いい感じに光ることでしょうね。

さ、

いかがでしょうか?

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

RECOMMENDとオリハシ日記のチェックは日課になっています!初めて写真を撮らせてもらっていいかと折橋さんに言われたとき、実は「ついに来たー!」と少し喜んでました。友人達から「服どこで買ってるの?」「全身武蔵小杉だよ。パンツも含めて。」「え!?」というやり取りを何回か楽しんだことがあります。
川崎市中原区、20代、会社員、O様