Styling log

木曜日だけど更新します。

こんばんは~オリハシです。

普通、木曜日は更新しないけど、明日のかわりに更新!

武蔵小杉ライフさんの武蔵小杉ブログで紹介されてました。(こちら

そーか、お店としてストレートに紹介されたのは初めてでしたね。

力こぶのオムライスが大きくておいしいよ。とか、

向河原の北京の話とか、肉酒場とか、

そういったところで出てたのね。

まぁ、セレクトショップはなんでもセレクトしちゃうぞ。

というのがオリハシの根底にありますから。

ということで初めてのかたこんばんは。

私がオリハシです。

このブログはナクールの常連な方々に購入していただいた服を着てもらいながら、モデル出演していただいてるんです。

で、少しでも着こなし方とか、まぁ、そういった方法論みたなものの片鱗を掴んでいただければ。。。

そう思ってやってます

高価なブランド物をモデルがかっこよく着るは当たり前。

かといって、

大量生産されたチープでどこにでもあるものを芸能人やモデルに着せてかっこよく見せる。

ということとも対極にあります。

もっと手触りのある、人となりの質感が伝わってくるような。。。そして今日も現実を生きてる!

オリハシが試みているのはそういう質感を伝えたい。

ちょっと手が届きそうなものを親近感、現実感のある人がかっこよく着る。

ということ。

どこにでもいそうな人がファッションを楽しむ姿勢。

そこが伝わっていただければいいなっていつも思っています。

なにやら食べログはやらせ業者がなんちゃって言ってますけど・・・

お客さまの表情を見て頂ければ、オリハシとの関係性の中で生まれてくる表情だと。

分かって頂けると思います。

で、今日はFukeくん。

チノクロスを使用したストレートパンツを選んで頂きました。
シルエットはローライズでやや太めなストレート。ややゆるめイメージの着こなしで。

その加工がオリジナリティ溢れる仕様です。
熱処理での立体的なヒゲ加工、ブラストで汚し加工。そして、両サイドのアウトシーム部分に綾テープを内側から這わせて、
洗いをかけることで縮率差を狙って表面を凹凸にパッカリングさせています。

フロントポケットは片側スラッシュポケット、コインポケット。そして逆側がベイカーパンツデザイン。
バックもフラップ付きとダブルパイピングとの左右非対称ポケットデザインを採用しています。

いかがでしょ?

こまかいディテールとか、そんなのどうだっていい?って思いますか?

顧客目線じゃないとか?

そんなことないです。

何かがかっこよくみえたりするのはそれなりに理由があってね。

そこが分かったほうが豊かだと思うんです。

細部が大事ね。

ではでは。。。

Fukeくん、いつもありがとうございます!

今年もお待ちしてます!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様