Styling log

シンプルでデザインの綺麗なデニムシャツ。

相変わらずのいい男っぷりですよ、と。

いつもありがとうのKatsuyama君。

HALBのデニムシャツに加えてNO ID.のデニムシャツもゲット。

クインクルUSEDデニムシャツ

ディテールはほとんどそぎ落とし、フロント、バック計4箇所にダーツ処理。

シンプルかつシャープなデザインに仕上がっています。

全体にシワ加工を施し、グランジタッチな加工を施しながらメタルボタンでアンティーク感も出しバランスを取っています。

襟にはワイヤーは仕込まれていて、自在に襟元の変化を付けられます。

厚すぎないインナー使いも可能なように想定されています。

なので、ノルディックなカーデや無地物カーデ、あるいはパーカー、ジップアップニットなど。


在庫があるものだけリンク張っておきます。

アウター脱いだときがお洒落っていうのはいつも言ってるけど重要ね。

ナポレオンカラージップカーデ(MANIAC WORKS)
ベリーナパイルジップパーカー(NO ID.)
ラムケーブル針抜きフルジップニット(UNIVERSITY OF OXFORD)

あとはジレとのコンビネーションもいいよね。

布帛チェック×カットコンビベスト(HALB)。

これはカーキワインがあるよ。

いかがでしょう?

デニムシャツ一本。

それだけでもヴァリエーションが広がります。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

(スウェーデンブランドの「Happy Socks」のエントリーで)ファッションというとなかなか地元武蔵小杉でという感じにはならない方が多いと思います。そんな中で地元で感度の高いものが買えると嬉しいですね。
武蔵小杉ブログ「武蔵小杉ライフ 公式ブログより」