Styling log

細く長いシンプルカットソー。

こんばんは、オリハシです。

丸仙さんの目の前に新しくイタリアンのお店ができるみたいですね。

もしかしてナチュラ?

なんて噂もあったりなかったり(笑)

こういう話は興味津々ですかね。

ふふふ。

なんと、昨日、閉店後に買い物に来てくれた某onuki氏とナチュラさんに行ったんですね。
(外資系マーケの彼はこういう単品ジャケットをセレクト)

並ぶのは好きじゃないから、並んでたら行かないんだですけど、なんと誰もいなかった。

ラッキー!ってことで入店。

さっそくKawai君に聞いたら、「え?ウチじゃないですよ」と。
彼の元修業先で一緒だったセンパイさんがやるらしいです。

窯焼きのピザをやるとかやらないとか^^

楽しみですね、法政ストリート。

自宅から1分でピザが食べられるなんて幸せ^^

さぁ、今日はOhsuga君。前回採りだめしたやつですけど。

やや肉厚なオーガニックコットンを使用したカットソー。
背中心と袖口がピンタック仕様になっていて、袖は捻れて立体的なデザイン。
DUVETICAなどのダウンのインナーだったらこれだけでいいやってこともあります。

シンプルなロンTながら存在感があり、ハッと人目を惹く一枚。(グレー:サイズ44がラスト一枚あります。)

着丈長めで細いデザイン。

これはパンツを腰履きしたときにレイヤードで威力を発揮します。

試す価値ありです。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

商店街にあるのに車が停車出来て(15:00-20:00は通行止め)、子供連れでもゆっくり自分の世界で洋服選べて、オリハシさんにコーディネートしてもらう。それは他店にないところです。妻の家族にもナクールの服は好評です!
川崎市川崎区、30代、自営業、M様