Styling log

チェック3兄弟の仲間入り

今年に入ってすでに2回もきてくれてるKozaki君。

いつも遠方よりありがとうございます!!

なんでも、彼の会社のセンパイ2名がチェックシャツ来てるらしい。

で、お前も着ろよ。ってことになってたようです。(笑)

ということで、ラスト一枚のグリーンを購入して頂きました。

お隣の暖かみのあるパープルはサイズ1がまだありますよ。
ミニ襟仕様でワイヤーが仕込まれていて自在に変化をつけることができます。肩口にはNO ID.のアイコン刺繍入り。
フロント、バック4箇所にダーツ処理されているのでボディラインに沿った美しいデザイン、着丈も短いのでコンパクトでスタイリッシュなチェックシャツです。

NO ID.のシャツの特徴はシャープなシルエットもさることながら、第1ボタンと第2ボタンの配置が絶妙で、ボタン2つ開けのときの開きが計算されたデザインです。

サイズ感のコンパクトなシャツは上にニットやカットソーを重ねる場合もモコモコしないでスッキリ着ることができます。

けっこう重要です。そういうの。

Kozakiくん、センパイ達の評価どうでしたかね?

気になるところです。

次回、聞かせてください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様