Styling log

たまにはゆるキャラで。

明日はお昼前から展示会に出かけまーす。

注意してください。

さて、

たまにはこういう「ゆるキャラ」ものなど。

Takeda君っぽいです^^;ごめん、目つぶってるっぽくなちゃった。

たまにこういうのもあるんだぜっつうの見せとくと売れるよね(笑)

いつもあるわけじゃないけど。

はい、割とこういうキャラも守備範囲ですよってことです。

いつも同じようなテイストの人たちといるより、いろんな人と友人になったほうが面白いよね。

っていうのも服を選ぶときに考えるとちょっとおもしろいです。

人の多様性に触れるというか、

発見するっていうか。

こだわるとこはこだわるけど、とらわれないで生きたいよね。ってこと。

いろんな人に好かれる宿命だと思ってるね、オリハシなんか。
(っていうか、いろんな人に好かれたいって思ってるのかもしれない。)

もっともっと、応えたいなって思うことたくさんある。

たまに思うんだよね、テイスト絞りすぎてるとさ、

いろんな人に意地悪してる感覚に陥るのよ。

だから自分の一番、外側はすごく柔らかくいたいなって思う。

さて、

今日はNO ID.から入荷ありましたよ。

ハイカットスニーカーの新作です。

このブルーとかいいでしょ?

グレー系、ベージュ系のパンツに合わせたいよね。

¥15750-税込

お早めに。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昨年(2012年)、冬に購入したカシミヤウールフーデットコート(A.F HOMME)なんですが、実は一年次の終了講演舞台で衣装としても着用して大好評だったんです。死に神役の衣装として!
川崎市中原区、20代、専門学生俳優科、S様