Styling log

add

イタリアのダウンメーカーです。

2012秋冬の展示会。
今年の秋に入荷します。

皆さんがこの冬の極寒を忘れないうちに紹介しておきます。

ジャガード素材のカモフラージュが超・超お洒落!

オリハシなんかはもう無地ダウンは飽きちゃってるわけね。

だから、これかな。

ちょーかっこいいよね。¥42000-[¥44100-税込]

かなりデザインも絞ってあってシャープ。

ドメスティック系のブランド着てるサイズ感です。

これがネイビー、あとブラウンもいい色。

それからジャケット系のダウンっていうのもいいよね。

ん?

どういうことかっていうとさ、

単品ジャケットがダウンだったら?

オフィスが寒いっていう人はこんなのどう?ってこと。

テーラードデザインで、Vゾーン・ネック部分のダウンはなんと取り外し可能なのよ。

これはコートいらずになるかもね。¥47000-[¥49350-税込]

このデザインで5万きってるあたりがいいでしょ?

「ジャケット着用しろ!」とかいううるさい上司に見せてあげて。

これ、ジャケットです!って。ネクタイしながらね。

ロングがいいなっていう人はこっちかな。

これだったらスーツの上もオーケーでしょ。

ロングでも¥53000-[¥55650-税込]

同じようにVゾーン・ネック部分のダウンはなんと取り外し可能


けっこうタイトだったからスーツのジャケット上に羽織りたいならサイズをワンサイズ上げた方がベターです。

add(エーディーディー)。

1999年イタリア、ミラノでブランドをスタートしました。

ブランド名のaddはダウンウェアにモード、クラシック、スポーツという要素をadditionalする。
という意味がこめられています。

100%ヨーロッパ産のホワイトグースダウン95%、フェザー5%の混率で使用。
ファブリックは最先端のハイテク素材にウォータープルーフ加工。
アイテムによっては日本製のテキスタイルも使用しています。

デザインと変わった素材のダウン。

そして手が届くプライス。

気に入りました。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様