Styling log

墨染め加工~独特な色味と風合いです。

こんばんは~オリハシです。

こういう天気だとやっぱりまだハオリモノが欲しいところ。

A.F HOMMEの墨染め加工パーカーとかいかがでしょう?

こういうのはそんじょそこいらじゃ売ってないぜ。

Kozaki君にはサンプルからオーダーして頂いてました。

薄手のコットン素材を使用したミドル丈フードパーカー。
レザーでループ状にボタンホールを使用して、一つ掛けのカーデガウンのようなデザイン。
袖口・裾・フロント打ち合わせはカットオフ仕上げ。

フードから背心の切替もかっこよく工夫されています。

墨汁の染料で、製品になってから一点一点刷毛で塗り込んでいます。

独特の色味と風合いが出ています。

染料は定着しているので、色落ちすることありません。

加えて、墨特有の抗菌防臭効果もあります。

見た目はシックですけど、分かる人には「おっ!」と人目を惹くものがあります。

かっこいいなぁ~

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

中学生のころから通学時にナクールの前を通っていて、かっこいいなぁ~って思っていて印象に残っていました。大学生になって周りがお洒落に気を遣うようになって「そういえば地元にかっこいい服屋さんあったな」と思い出してから来るようになりました。
川崎市中原区、20代、大学生、N様