Styling log

近くだとわかる柄域~同色のジャガード編み

こんにちは!オリハシです。

離れて見ると、無地に見えるけど、
近づくと柄になっている。

というのは服を語る上では重要なポイントだったりします。

今日はMurakamiくんです。

パンツはHALBの加工チノクロスパンツ

トップスの黒いTシャツ。

これは近づくとこんな感じですよ。

CAV-000の得意なジャガードシリーズ。
民俗調の文様をジャガード編みで構成したクルーネックカットソーです。
袖口には刺繍テープでアクセントを効かせています。

単色ながらとても雰囲気のあるカットソーです。


民俗調のジャガード編み柄は配色で、際立たせるのみじゃなくて。

このように同色でまとめたほうがドレス感もでて、大人感が漂います。

これだったら着てみたい!というかたも多いのではないでしょうか?

ブラックブルーの2色です。サイズ欠けてますのでお早めに。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールとの出会いは常連客であるカレへのプレゼントを選びに行ったのがきっかけです。今ではそのカレから洋服を借りることもしばしば(笑) 女性でも入りやすいですよー
川崎市川崎区、20代、ピアノ講師、T様女性