Styling log

無地こそ手を抜かない(その2)

昨日に引き続き無地もの。

こちらは大人なナクーリストに大人気のSandbrasuter by attack the mind 7のハイパーストレッチ・オリジナルVニット。

Ogawaくん、久しぶりに出てもらうよ。(ありがとうございます!)

彼の場合、いや、ま、何を着てもにあっちゃうけどね^^;

これはめちゃくちゃ気に入ってくれた。
attack the mind 7のニットレーベル「SandBlaster」です。

空気圧縮の力を利用し、砂を高圧・高速で生地へ噴出することで アンティークの風合いを出す加工法を採用してます。
一般のブラスト加工を利用し、吹き付けの圧力を弱め程よく上品な仕上げ、着こむほどに継ぎ目や、裾部分にかけて“当たり感”が出るように調整しています。

ガンガン着て、ガンガン洗う、着用を繰り返し幾度となく洗いを繰り返すと、継ぎ目である部分は程よく斜曲し、加工部分に当たりが顔を出します。
“ほど良く”捻じれ、変色し着るほどに味がでます。

マスタードブラックホワイト
カラーものはほぼ売れてしまいました。

でも、これもニットの世界観が変わる一枚でしょう。

一枚、手にしてみてください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールに来て、買うまで、決めるまでのプロセスが楽しいです!自分で選ぶといつも同じような色やスタイルになってしまいます。これは自分では似合わないかな?と思ってもオリハシさんに勧められて着てみると意外にいいっ!という発見があります!私服で通勤出来る部署に異動になったので毎日、ナクールスタイルで充実しています!
川崎市中原区、30代、公務員、F様