Styling log

立体裁断&ボーダーのピッチを微調整してます。

こんばんは。オリハシです。

動画いかがでしたか?7分袖ジャケ
アーム部分が細いのでスタイリッシュに見える。だけど、結果として着る人を選ぶことになってしまいます。
このあたりファッションのジレンマ。だけど、サイズは今回LLまでカバーしています。挑戦できる人には是非、着て欲しい一枚です。

さて、今日はKatsuyama君です。かっこいいボーダーニットを選んでもらいました。

attack the mind 7のニットレーベル「SandBlaster」です。チルデンVネックBORDERです。

さりげなくかっこいい一枚。ボーダー×Vネックの組み合わせが意外と新鮮。

今回は立体形成されたニットパターンによりシンプル且つエッジの効いたニットアイテム。
脇下部分3Dパターンによりリンキングすることでスッキリとしたフォームに仕上がっています。

袖先をカットオフし、上腕から袖方向に向けて、ボーダーピッチが変則的にデザインされています。

着用時にスタイリッシュに見える錯覚を利用した新提案です。

たかがボーダー、されどボーダー。

いいよね。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様