オリハシです。
水曜日の夜は楽しんでいただけましたか?あんなに長い時間とは思いませんでした。写真道場さんとのコラボ撮影シーン、ナクーリスト達の声、洋服ポスト武蔵小杉 by nakoolの様子、すべて使われておりました。
担当ディレクターからも「街紹介の特集で、食べ物店ではなく紳士服の店を紹介するのは正直冒険でしたが、こちらの周囲の評判も良かったです。CM後の視聴率も上がっておりました。」との報告を頂いております。
動画は今しばしお待ちください。
一昨日はちょうどa妻が家にいたのでTVに映るシーン毎の写真をお楽しみください。
「見栄えで街をよくしたい」はその場の思いつきで出てきました。このインタビューはもっともった長かったんです(笑)
「ナクーリスト」っていう言葉使いがたぶんそのまま連続で使われるんだろうなーっていうのが想像出来ました。そのとおりの編集。
ムサコスタイルっていうのはまぁ、あれですが・・・山本ご夫婦、圧巻のスタイリングでしょう。そして「ときめく」といういい言葉頂きました。
そう、ときめくだよ、ときめく。
わかるかなぁ~
では、ナクーリスト達、武蔵小杉の居酒屋「焼辰」さんの星さん!実はオリハシの中学時代の先輩!この日はサンドブラスターのボーダー7分袖ニットを購入して頂きましたっ!
大串君、洋服ポストに持参してくれてそのままインタビューに応えてくれました。カーディガンはNO ID.です。
・コットンニットランダムパターンVネックカーディガン ブルー
物怖じしない岩崎君もバッチリ!たよれる男!
・REDSOUL GULSEN POLO ネイビー
奈良君、スリムに映ってたし、爽やか!という声も多数!!^^ いつもありがとうござます!
写真道場さんとのコラボは新丸子駅で待ち合わせシーンからいざ道場へ向かうところから。
近藤さん、保育園の友達ラインに広報したらすごい反響だったそうです。お父さん達を是非、連れてきていただきたいです。
つくづく様々な人に支えられてやっていけてるんだっていうことを再認識。
「街にある洋服屋さんができること」これからも模索しつづけます。
オリハシのシャツはNO ID.のバンドカラーシャツ。
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。