Styling log

ボアフリースを使ったコーデ

オリハシです。

昨シーズンに引き続き、2019年秋冬もボア素材、フリース素材を使ったアイテムは人気がありました。一見して同じようにみえるボアフリースですが、質感で見栄えが変わってきます。もちろん、そんな質感なんて言われたってわかんねぇよ!って言われるのは承知ですが、そこが美意識ってやつで、平たく言うとセンスです。「なんかいい感じ」ってうのは雲をつかむような感覚ですが、「なぜ、それがいい感じなのか?」をできる限り言語化していきたいと考えていますよ。

もう15年以上は通ってもらってるミスターナクール布家さんも買い納めにやってきてくれました。Audienceのイタリア産トスカーナボアのブルゾンを選んでもらいました!ありがとうございます。

サイドラインのジョガーパンツとのコーデですが、大人な雰囲気を損なわないのは素材感の良さがあってこそです。ディテールのキルティング切替もそうですがね。

スナップボタンタイプのジャケットもラスト1枚です。

トップスにボリュームが出やすいのが特徴です。大人なメンズのコーディネートとしてはパンツは細身で合わせてあげたほうが、簡単にバランスが取れます。自信あるかたはワイドパンツでもOK!!まぁ、慣れればワイドでもどうってことないんですが^^;

スウェットパンツ・ジョガーパンツでのスタイリングが今っぽいんですが、オリハシのようにデニムでも大丈夫。

先週の動画で紹介したようなダウンベストや中綿系ベストとの重ね着で、10℃前後の気温ならちょうどいいくらいかもしれませんね。

布家さん、今年もありがとうございました!

購入していただいたパンツのほうはこちらです!これも人気だ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/段落

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様