Styling log

ストライプ柄のようなコットンキルトのベスト

オリハシです。

ナイロン系のキルティングベストとは趣の異なるコットン素材ベストが入荷しています。生地に表情もあって大人っぽく着こなせる1枚。

ドメスティックブランド【audience】からのセレクトです。
・「尾州」Stripe Quilt No-Collar Snap Vest【audience】¥7900+tax
color : Black

color : Olive

なんで「尾州」ってわざわざつけるの?と思いましたか?これね、生地の産地です。愛知県は国内最大の毛織物の産地、なんと国内シェア70%以上です。世界でも3大毛織物産地に入ってるはずです。
で、なんで、律令制の時の言い方で産地を呼ぶんだってアパレル新人時代には思ったものです(笑)「ビシュー?どこ?なんか古くね?その呼び方」ってなりましたもん。日本史やってなかったら場所わかんねぇよって(笑)
で、国内にはそういった有名な生地産地がかなりあるのであります。泉州とか、遠州とかも出てきます。

まぁ、いまでこそ輸入が多いですけど、それだけ繊維っていうものは、古くから日本国内で生産され、日本人の生活文化を支えてきたってことですよ。

はい、で、こちら。尾州産の生地がいい感じ。どういい感じなのか?というと、コットン100%の生地を2枚重ね合わせて、間に中綿を入れて作ったストライプキルトなんです。
ここでディテールショットをどうぞ。

縦に縫われて接結されたキルトは、立体的なストライプ柄の表情に仕上がっています。程良い厚みで暖かく、またとても伸縮性のある生地なので、動き易さも兼ね備えて、着心地の良さも自慢の1品です。
フロント腰部分には手が入れやすいように計算されたパッチポケットが配されており、利便性の高さも持ち合わせています。

首回りはクルーネックで、シンプルなデザインはインナーを選ばずにコーディネートを楽しむことができます。

前開きは生地と相性の良いドットボタンを採用し、着脱の快適さを実現するとともに、シンプルな見た目にアクセントを加えてくれています。
ストライプキルトで生地に立体感のある表情が特徴のベストなので、シャツやカットソーの上に合わせれば、マンネリ化しがちなコーディネートにプラスαで着こなしの幅が広がります。
一般的なカットソーよりも肉厚なので、重ね着アイテムとして重宝すること間違いなしです!

メールでも細かい対応させていただきます!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

(スウェーデンブランドの「Happy Socks」のエントリーで)ファッションというとなかなか地元武蔵小杉でという感じにはならない方が多いと思います。そんな中で地元で感度の高いものが買えると嬉しいですね。
武蔵小杉ブログ「武蔵小杉ライフ 公式ブログより」